Windows7サポート終了!!使い続けるとどんな危険性がある?
以前のブログでもご説明しておりましたが、Windows7のサポートが2020年1月14日で終了いたしました。
パソコンの買い換えはお済でしょうか?
「まだ使えるし買い換えるのはもったいない。」
「自己責任で使っていればいいのでは?」
「脆弱性が~と言われているけど、そもそも脆弱性って何?サポートが終わると何が問題なの?」
そうお考えの方もいらっしゃるかもしれません。
今回はサポートが終了したWindows7を使い続ける危険性についてご説明いたします。
サポートが終了したWindows7を使い続ける危険性
サポートが終了する事により、
「セキュリティ更新プログラムの提供がなくなってしまう」=ウイルスの感染や、外部から侵入されて情報漏洩等の危険性が非常に高まる。
という事が一番の問題点になります。
セキュリティ更新プログラムとは、ソフトウェアのセキュリティ上の弱点(脆弱性)を修正する為のプログラムの事です。
※脆弱性とは、コンピューターやソフトウェア、ネットワークの安全上の欠陥やバグの事です。
セキュリティプログラムの提供がなくなってしまうという事は、ウイルス感染の危険性が非常に高まります。セキュリティ上の弱点が発見されても、その弱点が修正される事がない為です。
セキュリティプログラムの提供がない状態を車に例えてご説明しますと、
ドアやトランクの鍵が壊れていたり、窓が割れたりしていても修理されない状態という事になります。
鍵が壊れていたり、窓が壊れたままの車はセキュリティ面で安全と言えるでしょうか?危ないですよね。
また、危険にさらすのは自分のパソコンだけでは済まないのです。
ウイルス感染は、感染したパソコンから他のパソコンへ感染してしまう恐れがある為、社内のパソコンだけでなく、お客様や取引先等のパソコンへウイルスを感染させてしまう危険があります。
外部からパソコンに侵入されて、パソコン内に保存している個人情報や機密情報を盗み取られる危険性も高まります。
そうなってしまいますと、自分のみが被害を受けるのではなく、お客様や取引先等の他社も巻き込んでしまう事になってしまいます。
ウイルス対策ソフトを使用していても、コンピューターの根本的な修復作業が行われない為、常にリスクにさらされている状況に変わりはありません。
他にも、Windows7に対応する周辺機器やソフトウェアがなくなってくるという問題もあります。これは今すぐにではありませんが、周辺機器やソフトウェアにはWindows7に対応していないものが増えてくる可能性が高いです。
Windows10に買換え後、引き続き業務用ソフトウェアを使用する為に必要な事
Windows10にする方法には、下記の2つがあります。
①パソコンごと買い換える
②パソコン本体はそのままで、OSのみWindows10にバージョンアップする
①と②の違いですが、
①はパソコンの本体を全て買い換えますので、OSもパソコン本体も全て新しくなります。
ですので、新しいパソコンにソフトウェアをインストールし、古いパソコンからデータを移行する必要があります。
②はパソコン本体はそのままでOSのみWindows10に変えますので、初期費用は安く済みますが、パソコン本体の寿命が延びるわけではありません。
ご注意いただきたいのは、パソコン本体を買い替えるわけではありませんが、業務ソフトウェアに関しましては再度インストールやデータの移行が必要になるという点です。
Windows10へバージョンアップを行う前に、必ず業務用ソフトウェア等のデータ移行の準備を行ってください。
「どのようなパソコンを購入すればよいのか分からない」
「今使用している業務用ソフトウェアのデータを移行したいけど、インストールやデータ移行をどうしたらいいのかわからない」
とお困りの方は、是非、弊社へお問い合わせください。
お客様がご使用になっているソフトの必要スペックを満たしたパソコンのご提案から納品、各社業務用ソフトウェアのデータ移行作業にも対応しております。