近頃よく聞く「5G」とは?
「5G」という単語を見ることが多くなってまいりました。
2020年のサービスインを目指して日本も取り組んでいるというニュースを
よく耳にするかと存じますが、「5G」とはそもそもどのようなものになるか
ご存知でしょうか。
5Gとは?
「5G」とは「第5世代移動通信システム」を意味しており、
「5th Generation」の略称です。
現在主流となっている「4G」や光回線とも比べると下記の差があります。
通信速度 最大理論値
5G : 20Gbps
4G (LTE) : 988Mbps
光回線 : 2Gbps
「5G」は最低でも10Gbpsは対応可能と言われていますので、
「4G」よりも10倍の速さで通信がおこなえるということになります。
何故「5G」に変わっただけで通信速度がこんなにも異なるかと言いますと、
使用する電波の周波数帯が異なることが関係します。
※「4G」で使われている周波数帯は主に2GHzから3.6GHzですが、
「5G」では3.7GHzと4.5GHz、それに加え28GHzが通信キャリア4社(NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク、楽天モバイル)に割り当てられています。
単純に比べて「4G」よりも100倍の速さになるわけですから、
今後通信速度に大きな革新が起こるということになります。
「5G」が実用されると下記のようなことも実現が可能とされています。
・自動車の自動運転化が今まで以上にすすむ。
・遠隔ライブチャットが、よりクリアかつスムーズになる。
・IoT化による作業効率の実現。
・遠隔診察や遠隔手術の技術がすすむ。
・ICT教材によって、教育現場が変わる。
上記のようなことが可能になるのは、「5G」になることで
回線が速くなり、通信の遅延がなくなり、たくさんの端末に同時接続が出来るように
なる為です。
より快適な未来になることが想像出来ますよね。
5Gが一般化されるとどのようになるのか
身近なところでは光回線と比べてみるとどうなるかを申し上げます。
光回線を利用する場合はインターネット工事をしなければならず、開通までに1カ月~2カ月程度待たされてしまうことがあります。
今後「5G」が一般化され、安定化がすすみますと、導入に対するコストや工数を減らすことが出来ることも予測されます。
上記は、私生活以外でも仕事の業務効率にも大きな影響が出てまいります。
昨今は災害被害やコスト削減も視野に入れられ、基幹システムのクラウド化を
検討されている企業様も増加しています。
クラウド化をすすめるにあたり、どうしても通信速度が課題になる場合がありますが、
「5G」が導入されるとそちらの点の不満を解消、また、導入に関する環境構築のお時間の
削減にも繋がるのではないでしょうか。
ますます目が離せない「5G」ですが、正しく理解し、利用することで
仕事やプライベートも含めた多くのことが便利になることは間違いありません。
基幹システムのクラウド化、PC購入、サーバー環境の構築など、
ご不安な点がございましたら、お気軽にご相談いただけますようお願い申し上げます。