catch-img

弥生会計の特徴

家電量販店でも目にする弥生会計。
弥生会計の特徴とメリットをご紹介します。


初めての方でも操作しやすい

大きなアイコンで処理の流れがわかりやすい画面になっています。
次にどの操作をすればよいかがわかりやすいので、初めての方でも流れが掴みやすいです。

サポートも充実しており、操作の動画も配信されています。
設定手順の確認や登録方法の確認ができます。


簿記に詳しくない方でも入力できる

弥生会計には「簡単取引入力」という入力方法があります。

① 取引を選択
② 取引日を入力
③ 金額を入力
④ 登録

上記の4ステップだけで複式簿記の帳簿を作成できます。
起票時の科目選択に不安がある方も安心して入力することができます。


作業時間を大幅に削減できる


弥生会計には「スマート取引取込」という機能があります。

・銀行明細の取引データ
・クレジットカードの取引データ
・レシートのスキャンデータ
・領収書のスキャンデータ
・オンラインの請求書
・POSレジシステムで入力した売上データ

上記のようなデータをAIが自動で取り込み、帳簿に反映させることができます。
金融機関からダウンロードした取引明細や、自分で作成したCSV形式のファイルを取り込むこともできます。


税率の改正などがあっても安心して利用できる

デスクトップアプリであれば、バージョンアップすることで法改正などにも対応した最新ソフトを利用できます。

クラウドアプリであれば、常に最新の弥生会計を利用できます。


環境に合った利用方法を選択できる

従来のパソコンにインストールして利用できるデスクトップアプリ、インターネットが利用できる環境であればどこでも利用ができるクラウドアプリの2種類があります。

テレワークで利用されたい方にはクラウドアプリがおすすめです。
また、クラウドアプリではスマートフォンのアプリを利用しての取引入力も可能です。


まとめ

弥生製品は小規模(お一人から数十名)での利用に向いています。サポート面が充実していますので、初めてシステム導入を検討されている方にもおすすめです。

ご興味のある方はぜひご相談ください。

当社では、メーカー認定のインストラクターが、30社以上の業務ソフトを取扱い、導入をサポート致します。マルチベンダーとして中四国(四国四県・広島・岡山)を中心に活動させていただき、それ以外のエリアではオンラインでもご対応致します。

ご興味のある方はぜひ、無料でダウンロードできる資料をご覧ください。

サービス紹介資料のダウンロード【無料】はこちら