ブログ

2020年1月14日 Windows7サポート終了  PCの入れ替えはナイスシステムへ

Windows7のサポートが2020年1月14日に終了 Windows7を継続して使用するリスク セキュリティに重大なリスクが発生 不正アクセスや個人情報・社内情報の流出、データの破壊など被害の大きさは計り知れず、会社の信用が失墜する ソフトウェアの導入・運用サポート以外にもハードウェアの導入からネットワークの構築や通信環境整備、周辺機器のセッティング、OS(Windows等)の設定等の環境構築

記事を見る

業務ソフト入れ替えの際に考えたいこと

業務の棚卸 何を為したいかを考える必要 作業手順の見える化 部署内・社内で共有 約束事の作成 統一された入力や作業方法 カナの半角・全角を統一 他部署も巻き込む 全体の効率をあげるきっかけ 入れ替えをきっかけにして、運用面の改善を考える 今より一歩進んだ仕組みを考え、それに合わせて運用、システムを導入

記事を見る

株式会社ナイスシステムのサポートと支援

スムーズに運用移行が出来るようソフトウェアの知識に加え、 実務にそった豊かな知識で当社インストラクターがサポートをさせていただきます。 ソフトウェアの導入につきましては、ソフトウェアの知識はもちろん、 その業務の流れも理解していないと確かな支援が出来ませんので、 当社インストラクターは資格取得も含め、日々勉強

記事を見る




ソフト購入とサブスクリプションどちらで導入するか

業務ソフトウェアを導入する際に、費用面も大きな判断材料になります。 ソフトを購入して利用するか、サブスクリプション型にするかも 判断をつけづらい事項かと思います。 どちらにするかの判断材料としてそれぞれのメリット・デメリットをまとめました。

記事を見る


令和3年は2月1日(月)まで!償却資産の申告に必要な書類や対象資産は?

土地や建物、機械装置や器具備品に関しては、税金「固定資産税」が発生します。 特に、固定資産の中でも土地や建物以外の器具備品は「償却資産」と呼ばれ、 1月1日時点で所有している場合、同年の1月31日までに申告書提出の義務が発生します。 1月31日が土日の場合は翌週に繰り越されるため、令和3年は2月1日(月)が締切となります。 必要な提出書類や対象となる資産について確認していきましょう。

記事を見る


務ソフト導入で
お悩みなら、
お気軽にお問い合わせください

ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください。
業務ソフトに関するお役立ち資料を
こちらからダウンロードできます。

人気記事ランキング

カテゴリ一覧

タグ一覧