ブログ



減価償却の計算や情報管理が毎年大変・・・固定資産管理システムで業務をラクに!

申告書の作成・提出ももちろんですが、毎年固定資産毎に償却金額の計算や仕訳の作成を行うのも大変ですよね。Excelで独自に計算式を設定し管理していても、税制改正によりルールが変化し、作り直す必要があったり・・・。 そこで、固定資産管理システムを導入した場合に、どういった恩恵があるのかを簡単にご紹介いたします。

記事を見る



2021年1月末提出の法定調書等(源泉徴収票/給与支払報告書)電子提出義務化について考える

今回の2021年1月提出分から、電子提出の対象企業が拡大になっています。明らかに対象企業になっている給与担当者はよくご存知と思われますが、法定調書の提出枚数が、以前の1000枚から一気に引き下げられて、提出枚数が100枚を超える企業も、e-Tax、eL-TAXを利用するか、光ディスク等を利用して電子提出する必要があります。

記事を見る

「Office 365」と「Office 2019」の違い

Windows 7は2020年1月14日にサポートが終了 「Office 2010」も2020年10月にサポート終了 「Office 365」は  サブスクリプション Windows 7は2020年1月14日にサポートが終了します。 既にパソコンの買い替えをされた方、もしくはまだ検討中という方もいらっしゃるでしょうか。 「Office 2010」も2020年10月にサポート終了が決まっています。 サポート終了に先立ち、日本マイクロソフトは2020年1月22日に「Office 2019」を発売する予定です。 そこで、今回は「Office 365」と「Office 2019」の違いについてお伝えしようと思います。 永続ライセンスで提供される「Office 2019」に対して、「Office 365」は  サブスクリプションという形態で提供されています。 「Office 365」では あらゆるデバイスからデータにアクセス可能 初期投資が不要 複数のユーザーが同時に編集可能 サーバー側のメンテナンスが不要

記事を見る

青色申告 の メリット・デメリット

メリット1 65万円の特別控除、青色10万円控除 メリット2 赤字の場合、3年間繰り越すことが可能 メリット3 家族への給与が全額必要経費に メリット4 30万円未満の減価償却資産は一括経費に メリット5 自宅をオフィスにすると、家賃や電気代の一部も経費に

記事を見る

近頃、よく聞くHACCPって?

HACCPを義務化する『改正食品衛生法案』が衆議院にて可決 食品関連事業者様に今後深く関わってくる考え方 食品等事業者様が異物混入や食中毒菌汚染などの危害要因を衛生管理計画より調査・把握して全ての工程(原材料入荷から製造~製品出荷まで)を衛生管理し製品・食品の安全性を向上させる為の考え方 今後、食品事業者様には製造管理をきちんとおこなうことで製造工程等も把握出来るシステムの導入が求められてきております ロット管理、製造管理、トレーサビリティ機能を有したソフト

記事を見る

2020年4月 社会保険・労働保険の電子申請の義務化が開始

2020年4月1日より資本金又は出資金が1億円以上の企業を対象に社会保険と労働保険に関する一部の手続きを電子申請で行うことが義務付 全企業対象に拡大することが予想 電子申請3つの方法 1.  e-Govのサイトから直接入力 2.  連記式・CSV添付方式 3.   API連携ソフトウェアを利用 外部連携API対応のソフトウェアを導入することにより、申請用データの作成から申請までをすべてソフト上で行うことが可能になり、e-GovのWebサイト上での操作が不要 API連携を活用した電子申請を行うことで大幅に作業時間を削減でき人件費の削減に繋げる

記事を見る

務ソフト導入で
お悩みなら、
お気軽にお問い合わせください

ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください。
業務ソフトに関するお役立ち資料を
こちらからダウンロードできます。

人気記事ランキング

カテゴリ一覧

タグ一覧